三栄工業株式会社では長年積み重ねてきた豊富な経験と知識を受け継ぎ会社と共に成長していける人材を募集しています。

社員の声(技術部)

プロフィール

【氏名】 K.Y
【所属】 技術部
【入社年度】 2020年度入社
staff2

仕事を通して成長したと感じる点

現場でトラブルが発生した際、入社時はすぐ上司に答えを求めて電話をしていたのですが、 最近はある程度自分で考えて解決に近い意見を職人さんや上司の方と話すことができるようになったかなと思います。 これからも少しでも現場や会社で役に立てるよう様々な事を教わってスキルアップしたいと思います。

入社前と入社後で会社の印象に変化はありましたか

社会に出ること自体が初めてだったのでピリピリしてるんだろうなと思っていたのですが、 社員の方々はオンとオフの切り替えがすごくてとてもメリハリのある素晴らしい先輩方だなと感じました。

現在の仕事内容について

建物の新築・改修工事や現場管理を行っています。 現在は現場での仕事というよりはデスクワークが主で、 現場で必要となる施工図や書類を作成しています。 入社して5年が経ち任せられる仕事内容も変わってくるので少しでも早く対応できるようにしたいと思います。

仕事でやりがいを感じるのはどのようなときですか

新築工事を3つ程上司の先輩の下について終わらせることができました。 携わってきた仕事はどれも建物として残るので完成して何年後かにその建物を見た時に 崩れてなければやりがいを感じるかなと思います。

仕事で大変だったことや辛かった経験を教えてください

思ったよりも残業だらけでした。日をまたいだこともあります。 ですが自己責任だなと感じました。 自己管理がまだまだできていなかったので、 残業を減らすために効率良く仕事をする上での段取りの大切さを学ぶことができました。

就活中の学生へ

個人的な意見ですが、楽しく仕事をしたいなら自分の興味がある事を中心とした仕事を候補に挙げて就職活動をするのがいいと思います。 何をしたいかよくわからない人はとりあえず少しでも気になった企業に面接を受けて入社してみたらどうでしょうか? 自分にあうあわないは経験してみないと分からないと思います。入社して辞めるのが良いとは言いませんが若いうちはいろんな事を経験できるチャンスだと思うので頑張ってください。

Recuruitページへ- Recuruit -